どうも、青髯マスターです。
今の俺はマッチングアプリ・出会い系サイトにドハマリして、四六時中女の子を探しているどうしようもない奴w
今回は「【朗報】Tinderはマッチングした時点でほぼ勝ち確のアプリだったw」と題した記事。
男性A
Tinderはマッチングした時点で勝ち確ってほんまなんか?
もちろん100%ではないけど、50%くらいの確率で会えると考えていいと思うぞ。
青髭マスター
男性A
なんでそんな高確率なんや?
それは良くも悪くもTinderの仕組みに要因があると思ってる。それについては記事をとおして詳しく説明してくぞ。
青髭マスター
Tinderを約1ヶ月利用してみて、Tinderに対する評価や考え方が少しづつ変わってきた。
約10日間利用した時点ではめちゃくちゃ厳しいと思ったけど、頑張れば攻略できると思えてきた。
この記事では、Tinderがマッチングした時点で勝ち確の理由を説明しつつ、Tinderを攻略できない人へアドバイスを講じていく。
目次
Tinderの仕組み
(引用元:tinder)
運営会社 | Match Group,Inc. |
料金 | 【男性】:無料(一部有料) 【女性】:無料 |
年齢層 | 【男性】:20前半~30前半 【女性】:20前半~30前半 |
特色 | ▼恋活・婚活・遊び・セフレ ▼遊び・ライトな関係を求めるユーザーが多い |
ポイント | ・NASDAQに上場 ・全世界で利用されている ・無料でメッセージができる |
以前の記事でもTinderの仕組みについて説明したんだけど、この仕組みが衝撃で斬新だなと思った。
この仕組みを知った時点で、そりゃイケメン有利だとソッコーで悟ったわけ。
では、そのTinderの仕組みについて説明していくぞ。
①:tinderはLIKE(いいね)が確認できない
▼一般的なマッチングアプリ
まず、一般的なマッチングアプリでは、いいねが確認できる。
お互いのいいねがみれる。つまり誰からいいねが来たか確認できる。したがって「誰が自分に興味を示してくれたかわかる。いいねを送ってくれた相手にいいねを返せばマッチングする仕様」となっている。
一般的なマッチングアプリでは、
⑴:男→いいね送る
⑵:女→いいね返すか考える
という流れで、
要するに、、、
「いいねを送ってくれた男性を女性が品定めする」
という図式になっている。
もちろん女性からいいねを送ることも可能だけど、マッチングアプリは男性の比率が高く、基本的に女性はたくさんのいいねを貰っている。
したがって、いいねを送ってくれた男性のなかから選ぶというパターンがスタンダード。
これが、一般的なマッチングアプリの仕組みだ。
ペアーズのプロX氏
tinder以外のマッチングアプリだと、男性からのいいねをスワイプ(確認)するだけで手いっぱい。自分からいいねすることはほとんどないんだ。
▼tinder
もう知っている人や気づいている人もいるかもだけど、tinderの衝撃的な仕組みがこれ。
LIKE(一般的なアプリでいういいね)がお互いみれない。つまり誰からLIKEが来たか確認できない。したがって「女性は本当に興味を持った男性にしかLIKEを送らない」という衝撃的な仕組み。それとお互いがLIKEしていないとマッチングできないので「マッチング=奇跡」みたいな仕組みw
そう。tinderは一般的なマッチングアプリと違って、、、
「誰からいいねが来たか確認できない」(課金すれば確認できる)
これはどういうことかというと、、、
女性は自発的に好みの男性を選ばないといけないわけ。
ほかのマッチングアプリを利用している女性は、自分からいいねを送ることに慣れていない。
したがって、なかなか自分からアクション(LIKEを送る)を起こせない。
それと、いざLIKEを送るとしても、ハイスペック(イケメン)に集中するので、普通メン以下には、なかなかLIKEが来ないわけ。
たとえLIKEが来たとしても、お互いにLIKEしていないとマッチングしないので「マッチング=奇跡」といっても過言ではない仕組みになっているw
青髭マスター
tinderの仕組みでは、山Pや竹内涼真君など、芸能人クラスのイケメンじゃない限り、マッチングしまくるのは不可能といってもいい。
②:tinderには検索機能がない
▼一般的なマッチングアプリ
一般的なマッチングアプリでは、、、
「検索機能」
がある。
距離/地域/年齢/身長/体型/職業/最終ログイン
など、たくさんのフィルターを掛けて検索できるので、好みの女性をみつけやすい。
これはペアーズの検索フィルターなんだけど、あらゆるフィルターを掛けて検索できる。
このようにフィルターを掛けて検索できるのが、マッチングアプリにおける大きな魅力なんだけど、残念ながらtinderにはこの仕組みがない。
▼tinder
tinderの機能は本当に変わっていて。
距離/性別/年齢
の3つしかフィルターを掛けられない。
しかも、先ほどのペアーズのように検索結果が一覧で出るのではなく、tinder側がランダムにピックアップした女性しか出てこない。
つまり、好みの女性をみつけてLIKEを送れない仕組みになっている。
青髭マスター
距離でフィルターを掛けられるのはいいけど、それだけじゃ物足りないわな…。
③:最終ログインを確認できない
▼一般的なマッチングアプリ
一般的なマッチングアプリでは最終ログインが確認できる。
最終ログインとは“最後にアプリを開けた時間“のことで、相手がアクティブユーザーか、それとも幽霊部員か確認できる機能。
ちなみにペアーズでは、、、
・オンライン
・24時間以内
・3日以内
・1週間以内
・2週間以内
・1ヶ月以内
・3ヶ月以内
・3ヶ月以上
このようにフィルターを掛けて検索できる。
ちなみにアクティブユーザーはオンライン・24時間以内の利用者で、それ以外は幽霊部員、もしくは良い感じの人ができて退会間近の可能性が高い。
ペアーズはこの機能のおかげで、いいねの無駄打ちが無くなるわけだ。
▼tinder
しかし、tinderでは最終ログインが確認できない。
つまり、ランダムに提示される女性がアクティブユーザーなのか幽霊部員なのかわからないわけ。
だから、LIKEした女の子が幽霊部員だったら、マッチングするわけがないってこと。
tinderにおいて登録後、放置の女の子はわりと高い割合でいるみたい。
青髭マスター
最終ログインがみれないのは本当に痛い。
Tinder開始から約1ヶ月「マッチング=勝ち確」と判明
約1ヶ月Tinderを利用してみた感想として、
「マッチング=勝ち確」
というのが俺の見解。
では、約1ヶ月Tinderを利用してみた感想と「マッチング=勝ち確」の理由について説明していくぞ。
まじでマッチングしないw
Tinderを約1ヶ月利用してみた感想なんだけど、まじでマッチングしないw
多分、俺が地方住みというのも大きな原因なんだろうけど、まじでマッチしなくて腹立つw
約1ヶ月利用してマッチングしたのが8人で、多分3人が業者だった。
Tinderでは1日に最大で120人にLikeできるんだけど、この1ヶ月で500人にはLikeしたと思う。
つまり8/500!w
まじで鬼畜すぎる結果だよな。
でも「マッチング=勝ち確」を実感
でもな「マッチング=勝ち確」なのは間違いない。
業者を除けば、5人とマッチングしてその中の2人はめちゃくちゃグイグイきた。
Tinderの仕組み上、女性は本当にいいと思った人にしかLikeしないので、、、
「女性のLike=ガチでいいと思っている」
という方程式が成り立つ。
だから、イケメンとか会いたいとか、明らかにこちら側に好感を示している言葉をかけてくる。
残りの3人に関しては1人は面倒で返さず、2人は非アクティブユーザーと思われるので、俺の戦績はマッチングすれば100%勝ち確だった。
調査でTinderをしてるので、その2人には実際に会うつもりはないけど、会おうと思えばいつでも会える。
Tinderはマッチングしにくいけどマッチングしたら勝ち確
Tinderはマッチングしにくいけど、マッチングしたら勝ち確。
これが俺のなかでのTinderの評価であり感想。
青髭マスター
マッチングしてしまえばこっちのもんなんやけど、まずなかなかマッチングせーへんからなw
Tinderのメリット
では、Tinderを利用するうえでのメリットについて。
男も無料で利用できる
もうね、これはサイコーだよな。
ほかのマッチングアプリや出会い系サイトは有料が当たり前なので、お金を支払わない限り利用できない。
これに対して、Tinderは無料で利用できるので、このポイントは大きなメリットだ。
無駄なマッチングが減る
Tinderはマッチングしにくいけれど、マッチングできた時点でほぼ勝ち確。
つまり、最初から勝ちゲーなので消耗する可能性がかなり低い。
これに対して、ほかのマッチングアプリや出会い系サイトは、マッチングしてメッセを重ねても、結果的に会えないっていうケースがほとんど。
つまり、Tinderはマッチングの時点で勝ち確なので、マッチング率こそ低いものの、無駄なマッチングが減るというのは大きなメリットだ。
青髭マスター
これら2つがTinderのメリットやと俺は考えている。
Tinderのデメリット
では、次にTinderのデメリットについて。
一定数業者がいる
これは大きなデメリットかな?
利用してても、、、
☑LINEのIDを貼り付ける
☑デリヘルのパネル風写真
☑アダルトなことを書いている
など、明らかな業者が一定数いる。
まあ騙されることはないと思うけど、業者を選別する作業が若干面倒ってのがひとつ理由。
男も無料で利用できる
男が無料で利用できるという点はメリットと同時にデメリットにもなる。
Tinderでは男が無料で利用できるので、有料アプリに抵抗のある男がTinderに流れてくる。
そのため、10人の男で1人の女性を巡って争うような図式になるわけだ。
それもあって、マッチングしにくくなるし、イケメンが圧倒的に有利になる。
一生マッチングゼロの可能性も
世の中のしきたりというか習わしというか、マッチングアプリや出会い系サイトは弱肉強食の世界。
とくにTinderに関しては圧倒的にイケメン有利で、Likeもイケメンに集中しやすくなっている。
極端な話、Tinderを続けても業者以外とは一生マッチングできない可能性すらあるわけ。
だから、普通メン以下がTinderを主戦場とするのは非常に厳しい!
Tinder以外を試してみるべし
もうね、どれだけ続けてもマッチングしないなら、いっそのことほかのマッチングアプリや出会い系サイトを利用した方がいい。
そこで、俺がオススメするマッチングアプリ・出会い系サイトを紹介する。
ペアーズ
(引用元:Pairs)
運営会社 | エウレカ |
料金 | 【男性】:3590円/月 【女性】:無料 |
年齢層 | 【男性】:20歳~40歳 【女性】:20歳~40歳 |
特色 | ・国内最大級の会員数 【地方にも多くの利用者】 ・恋活・婚活 ・親会社はNASDAQに上場 |
とにかく彼女をつくりたいならペアーズがオススメだ。
ペアーズは親会社が上場してるし、24時間365日体制でパトロールしているので、セキュリティ面も万全だ。
実際に俺はペアーズで約500人とマッチングし、数十人の女性と会ってきたし、彼女ができた経験もある。
▼地方でも利用者が多い
そして、ペアーズの最大のストロングポイントは、地方でも利用者が多い点だ。
じゃあ、具体的にどれくらい利用者がいるの?
ってなると思うので、下の表をみてくれ。
・岩手:1000人以上
・茨城:3000人以上
・新潟:2000人以上
・静岡:4000人以上
・鳥取:500人以上
・大分:1000人以上
・(東京:9999人以上)
ペアーズの24時間以内の女性利用者を調べたら、地方でも基本的に1000人を超える利用者がいた。(※俺は男なので男性の利用者は調べられなかった。)
あくまでも24時間以内の利用者なので、実際はもっと多くの人がペアーズを利用している。
都心部の人しかいないと思ってた人もいるかもだけど、むしろ出会いの少ない地方の人こそペアーズを利用するべきだと思う。
青髭マスター
まじでペアーズは出会いの宝庫。地方・田舎でも利用者が多いし、現に地方在住者の俺が会いまくってるから、ほんまにオススメ。
\ペアーズ公式サイトはこちら/
ハッピーメール
運営会社 | 株式会社アイベック |
料金 | 【男性】:ポイント制 【女性】:無料 |
年齢層 | 【男性】:20歳~40歳 【女性】:20歳~40歳 |
特色 | ▼恋活・婚活・遊び・セフレ ▼遊び・ライトな関係を求めるユーザーが多い |
無料ポイント配布アリ | 初回無料ポイント120p(1,200円相当) |
遊び友達やセフレが欲しい人にオススメしたいのがハッピーメール。
ハッピーメールは累計会員数が2000万人を超える出会い系サイトの老舗。
よく都会ではデカデカと広告されてるので、きっと一度はみたことがあると思う。
ストロングポイントは圧倒的な会員数とその歴史。15年以上も運営されていて、なおかつ圧倒的会員数。
そして、ライトな出会いを求めてる女性が多いので、遊び友達・セフレがつくりやすい。
運用実績も十分なので、是非とも登録してみてくれ。
しかも、今なら初回登録で「120p(1,200円相当)」のポイントが貰えるので、上手くいけば無料で出会えるかもしれないぞ。
\ハッピーメール公式サイトはこちら/
PCMAX
運営会社 | 株式会社マックス |
料金 | 【男性】:ポイント制 【女性】:無料 |
年齢層 | 【男性】:20歳~40歳 【女性】:20歳~40歳 |
特色 | ▼恋活・婚活・遊び・セフレ ▼遊び・ライトな関係を求めるユーザーが多い |
無料ポイント配布アリ | 初回無料登録…50pt(約500円分) 年齢確認完了…50pt(約500円分) |
PCMAXも遊び友達やセフレが欲しい人にオススメ。
こちらも出会い系サイトの老舗で15年以上もの歴史がある。
PCMAXもライトな出会いに適しており、遊び友達・セフレがつくりやすい。
それと、PCMAXは東京・名古屋・大阪などの都心部での利用者が多いようなので、都心部の人にはとくにオススメだ。
ハッピーメールとともに運用実績も十分なので、是非とも登録だけでもしてみてくれ。
しかも、今なら、、、
☑初回無料登録…50pt(約500円分)
☑年齢確認終了…50pt(約500円分)
合計で1,000pt(約1,000円分)にポイントが貰えるので、めちゃくちゃお得だぞ!
\PCMAX公式サイトはこちら/
まとめ
この記事のまとめ。
「Tinderはマッチングしにくいけど、マッチングすれば勝ち確のアプリ」
しかし、Tinderは圧倒的にイケメン有利の見た目重視のアプリ。
それに男も無料で利用できるので、有料のマッチングアプリや出会い系サイトを嫌う男が、無料のTinderに流れてくるため、結果的に男が飽和している。
つまり、なかなかマッチングできないので、普通メン以下は圧倒的にチャンスが少ない。
だから、有料マッチングアプリや出会い系サイトを主戦場にしつつ、Tinderはサブ的に利用するべき、というのが俺の見解だ。