【一通目でLINE交換は可能?】男性はペアーズを無料で使えるのか?

 

どうも、青髭マスターです。

現在はモテ男を目指し「青髭脱毛、太もも脱毛、運動(ランニング・筋トレ)」を実践中!

しかし、最近は脱毛サボり中w

以下が俺の簡単なプロフィール!

青髭マスター

<20代後半:男>

・主に青髭に悩む
・モテたいという不純な思いも合わせ持つ

 

今回は「【一通目でLINE交換は可能?】男性はペアーズを無料で使えるのか?」と題した記事。

 

男性A

おい、疑問なんやけど、ペアーズにおいて一通目でLINE交換・男でも無料で利用できたりするんか?

残念ながらそのどちらもできへんのや。俺も最初はめちゃくちゃ悪知恵を働かせたけど無理w

青髭マスター

 

残念ながら、、、

 

①:一通目でLINE交換

②:男性が無料で利用

 

ペアーズにおいて①と②の両方とも無理

マッチングまでは無料でできるけど、メッセージは無料でできないんだ。

だから、そこは潔く諦めてくれ。

でもな、有料だからといって諦めるのは、まじで勿体ない。

なぜなら、ペアーズはまじで出会えるから。

俺はペアーズにおいて、累計で500人とマッチングし、数十人の女性と実際に会ってきたからだ。

もう声を大にして言いたい。

 

「ペアーズ最高やで」

 

当記事では、

 

この記事の内容

・ペアーズについて

・無料会員と有料会員の違い

・利用料金

・ペアーズを利用する価値ついて

 

について説明していく。

有料会員になるか迷ってるそこのあなた。

この記事を読めばペアーズのすべてがわかるぞ。

 

(引用元:Pairs)

ペアーズ公式ホームページ

pairs

 

Pairs(ペアーズ)とは

 

 

運営会社 エウレカ
料金 【男性】:3590円/月
【女性】:無料
年齢層 【男性】:20歳~40歳
【女性】:20歳~40歳
特色 ・国内最大級の会員数
【地方にも多くの利用者】

・恋活・婚活
・親会社はNASDAQに上場

 

ペアーズはエウレカという会社が運営する国内最大級のマッチングアプリだ。

しかも、親会社はアメリカのNASDAQ市場に上場するなど、企業としての信頼性も高い。

 

ペアーズとは

ペアーズとは累計会員数は1000万人を超える(2位以下は約400万人)、もっとも支持されているマッチングサービス。

とにかく登録会員数が多いのが特色。「会員数が多い=好みの人と出会える可能性が高い」

そして、ペアーズはクリーンで健全な運営を大切にしており、基本的には真剣に恋人や結婚相手を探している人が多い。

したがって、安全性も高く、なおかつ真面目に恋人・結婚相手が欲しいって人には超オススメ。

 

そして、なんといっても累計会員数が1000万人を超えるモンスター級のマッチングアプリ。

もうね、実際に使ってみたらわかるけど、女の子がいっぱい。

ほかのマッチングアプリや出会い系サイトでよくある、、、

 

「会員不足が一切ない」

 

だから、地方の人でもガンガン出会える。

この点は大きなポイントだ!

 

青髭マスター

俺も地方住みなんやけど、まじでガンガン出会えてる。

 

無料会員でできること

 

そして、無料会員でできることなんだけど、

 

①:プロフィール作成

②:コミュニティへの参加

③:女性へのいいね

④:女性の検索

⑤:一通目のメッセージを送る

 

以上の5点。

最初にも言ったけど、有料会員にならないと、メッセージができないんだ。

 

 

一通目でLINE交換できるんじゃね?

でも、、、

 

「一通目でLINE交換できるんじゃね?」

 

だって、一通目に限っては無料でできるんだから。

と、思った人、ええとこついてるでw

だけど、残念ながら一通目でのLINE交換はできない仕組みになっている。

 

それと、そもそもだけど、一通目からLINE交換できたとしても、誰も返してこないからw

だって、いきなり見ず知らずのどこの馬の骨かもわからん奴から、LINEのQRやIDを送られてきても、誰もLINEしてこないだろ?w

 

 

オススメの利用方法

無料会員でプロフィール作成して、女の子を検索して、モゾモゾしてるそこのあなた。

俺がオススメの利用方法を教えてやる。

とりあえず、、、

 

「可愛い子とマッチングしたら有料会員になってみろ!」

 

多分この方法が初心者にはいいと思うし、なによりも納得してお金を払えると思う。

俺の友達も、何回かペアーズの有料会員と無料会員を行き来してるけど、その都度「可愛い子とマッチングしたら有料会員に戻る」と言っている。

初心者にとっては、この方法がもっとも合理的なのかもしれない。

 

 

マッチングアプリはスピード勝負

最初にみんなに言っておきたいことがある。

本当はライバルが増えるから隠しておきたいんだけど、今回は特別に教えてやる。

そう、、、

 

「マッチングアプリはスピード勝負」

 

なんだ。

どういうことかというと、

可愛い子は常にたくさんのいいねを貰ってるわけ。

つまり、マッチングして安心してたらアウトなんだ。

即、アプローチしなきゃ当落線上から落ちてしまうわけ。

だから、、、

 

「可愛い子とマッチング=ソッコー有料会員になる」

 

くらいのスピード感がないと、すぐにほかの男に取られるわけ。

 

青髭マスター

「マッチングアプリ=男は飢えてる」わけやから、可愛い子にはソッコーでアプローチしなきゃ、ほんまに他の男にすぐに取られてまうで!

 

pairs

 

無料会員と有料会員の違い

 

 

じゃあ、無料会員と有料会員の違いについて。

では、以下の表をみてくれ。

 

 

無料会員 有料会員 プレミアムオプション
メッセージのやりとり 1通目のみ 無制限
付に付与されるいいね!数 30いいね! 30いいね!

+

登録後30いいね!

+20いいね!
お相手がもらったいいね!数をみる ×
足あと閲覧上限 5件 5件 無制限
オンライン非表示 × ×
既読機能 × ×
初回メッセージ優先審査 × ×
検索上位表示 × ×
いいね!数上限設定している相手へのいいね送信 × ×
ログイン順表示
登録日3日以内のお相手検索
いいね!の多い順検索 × ×
フリーワード検索 × ×
共通のコミュニティ検索 × ×
メッセージ好きのお相手検索 × ×
人気急上昇中のお相手検索 × ×
登録日が新しい順の検索 × ×
Facebookの友達の多い順の検索 × ×

 

 

無料会員と有料会員のここの違いに注目

もうね、無料会員と有料会員の違いは、、、

 

・メッセージができる

 

決定的な違いはこれ。

さっきも言ったけど、無料会員でもプロフィール作成はできるし、検索もできるし、マッチングもできる。

でもね、結局はメッセージできなきゃ意味ないわけw

だから、、、

 

「メッセージできるかどうかは死活問題」

 

ペアーズの運営も上手く有料会員になってもらえるように、周到につくったなと関心するw

 

 

プレミアムオプション

ペアーズにはプレミアムオプションという機能があって、

簡単に説明すると、、、

 

「ペアーズをより快適に使用するための機能」

 

といえる。

まあ、いわゆる遊戯王カードでいう、装備魔法みたいなイメージw

ぶっちゃけ、無くても全然ペアーズを楽しめるんだけど、プレミアムオプションがあれば、より有利にペアーズを使用することができる。

 

とくに、プレミアムオプションの、、、

 

・既読機能

・検索上位表示

・フリーワード検索

・登録日が新しい順の検索

 

は、まじで使える。

 

▼既読機能

有料会員のままだと、自分のメッセが読まれかどうかわからない。(既読の有無がみれない)

しかし、プレミアムオプションだと、既読の有無がわかるので、

もし既読スルーされたら、、、

 

「もうほかに良い人ができたんだな、と諦めがつくわけ」

 

だから、既読機能はあったらかなり助かる。

 

 

検索上位表示

検索上位表示とは、自分のプロフィールが優先的に女性にみられやすくなる機能で、検索の際に上位に表示されやすくなる。

実際に、どこまで効果があるか「?」だけど、ボディブローのような効果があるはず。

 

 

フリーワード検索

フリーワード検索とは、女性の特徴をピンポイントで検索できる機能。

たとえば、、、

 

・色黒

・ダンス

・野球

 

などの言葉を自己紹介文に入れていたら、その女の子が表示されるというもの。

コミュニティがあるからいらないように思われがちだけど、よりピンポイントで特徴を検索できるので使える機能。

 

 

▼登録日が新しい順の検索

さっきも言ったけど、、、

 

「マッチングアプリはスピード勝負」

 

したがって、登録日が新しい順に検索できることで、めちゃくちゃ可愛い子がペアーズに登録した瞬間に「いいね!」を送ることも可能になる。

意外に見落とされガチだけど、この機能はめちゃくちゃ秀逸。

 

 

プレミアムオプションの料金

以下がプレミアムオプションの料金一覧。

 

クレジット決済
1ヶ月プラン 2,980円/月
3ヶ月プラン 2,560円/月
(一括7,680円)
6ヶ月プラン 1,990円
(一括11,940円)
12ヶ月プラン 1,080円
(一括22,800円)

(ブラウザ版でクレジット決済の場合)

 

注意

・有料会員

・Pairsポイント

・プレミアムオプション

これら3つの課金すべてなんだけど、ブラウザ版のクレジット決済がもっとも安く利用できる。だから、アプリ版から課金するのはやめておこう。クレジットがあるなら、絶対にブラウザ版のクレジット決済にしよう。

 

プレミアムオプションなんだけど、有料会員ほど価格はしないものの、たしかに安いとは言えない。

だから、自分のお財布事情と相談しつつ、、、

 

「今月こそまでには・3ヶ月後までには、彼女をつくる」

 

というように、短期集中でペアーズを利用するなら、使ってみるのもアリ!

実際に俺も、何回かプレミアムオプションを利用した経験があるけど、ユーザビリティはかなり高かったぞ。

 

青髭マスター

有料会員になって、それでもなにか物足りないって人は、プレミアムオプションも利用してみよう。

 

料金設定

 

では、ここでは“有料会員・Pairsポイント“の利用料金について説明していく。

 

 

有料会員

 

クレジット Apple ID Google Play
1ヶ月プラン 3,590円 4,300円 4,300円
3ヶ月プラン 2,350円/月
(一括7,050円)
3,600円/月
(一括10,800円)
3,600円/月
(一括10,800円)
6ヶ月プラン 1,830円/月
(一括10,980円)
2,400円/月
(一括14,400円)
2,400円/月
(一括14,400円)
12ヶ月プラン 1,320円/月
(一括15,840円)
1,733円/月
(一括20,800円)
1,733円/月
(一括20,800円)

 

上記の料金は税込の価格で、すべて一括決済.。

さっきのプレミアムオプションの料金説明のときにも言ったけど、、、

 

「ブラウザ版のクレジット決済がお得」

 

だから、うっかりアプリ版から登録しないように。

冷静にブラウザ版を開いて、クレジット決済しよう。

 

▼オススメは6ヶ月プラン

俺の周りでも6ヶ月プランの子が多く、なんだかんだみんなペアーズにドハマリするから、何年もやってる子が多い。

だから、1ヶ月プランや3ヶ月プランでは物足りなく感じるので、料金的に勿体ない。

したがって、6ヶ月プランで様子をみつつ、半年後に更新するか否か考える、というスタイルをオススメする。

 

 

Pairsポイント

 

Pairsポイントの購入 通常 キャンペーン
30 2,940円 2,480円(+30)
40 3,920円 3,280円(+40)
50 4,900円 3,980円(+50)
100 9,800円 6,980円(+100)

(※ブラウザ版料金)

 

ペアーズには、Pairsポイントというものがあり、、、

 

・いいね!に交換

・メッセージ付いいね!時に消費

 

などに使用できる。

 

 

▼メッセージ付いいね!とは

メッセージ付いいね!とは

・メッセージ付きいいね!→1いいね+3Pairsポイント消費

メッセージ付いいね!は女性に対して、メッセージを添えていいねを送れる機能で、女性にアピールできるので、マッチング率を高めることができる。

 

俺もメッセージ付いいね!を使用してマッチングできた経験が、幾度となくある。

以下がその体験談のうちの一つだ。

>>ペアーズ体験談vol.4 女子アナ系美人と余裕ぶっこいてたら会えずいつのまにか結婚していたの巻

 

メッセージ付いいね!について詳しく知りたい人は以下の記事も合わせて読んでみてくれ。

>>【女性の反応抜群】ペアーズのメッセージ付きいいねの効果について【体験談アリ】

 

 

▼Pairsポイントは購入するべき?

俺の経験則だけど、プレミアムオプションに課金するなら、Pairsポイントに課金した方がいいと思う。

いいね!は毎月30いいね!が付与されて、毎日ログインで(1日目+1・2日目+2・3日目+3=3日間で+5いいね)いいね!が付与される。

でも、おそらく最初は調子に乗って、いいね!しまくるから足らなくなるw

 

だから、そのときは週末にキャンペーンを開催してるから、週末に購入してみよう。

ちなみに、週末だと3,980円で100PairsポイントGETできるので、めちゃくちゃお得。

100Pairsポイントあれば、2~3ヶ月くらいは十分楽しめるぞ。

 

青髭マスター

以上が料金設定について。

 

ペアーズを利用する価値はあるのか?

 

まず、みんなが思うであろう疑問。

 

「ペアーズって利用する価値あるの?w」

 

この疑問について、忖度なしに答えていく。

最初に結論をいうと、、、

 

「利用しないとむしろ損する」

 

だ。

 

①:会員数の多さが魅力

最初にも言ったけど、ペアーズは利用者数がほかのマッチングアプリと比べて、段違いに多い。

この点は最大の魅力。

 

直近24時間以内の女性利用者

・岩手:1000人以上

・茨城:3000人以上

・新潟:2000人以上

・静岡:4000人以上

・鳥取:500人以上

・大分:1000人以上

・(東京:9999人以上)

 

ペアーズの24時間以内の女性利用者を調べたら、地方でも基本的に1000人を超える利用者がいた。(※俺は男なので男性の利用者は調べられなかった。)

あくまでも24時間以内の利用者なので、実際はもっと多くの人がペアーズを利用している。

都心部の人しかいないと思ってた人もいるかもだけど、むしろ出会いの少ない地方の人こそペアーズを利用するべきだと思う。

 

青髭マスター

マッチングアプリは会員数が多くてナンボやからな。その点をペアーズはクリアしてる。さすが国内最大級のマッチングアプリや。

 

 

②:可愛い子がいる

ちまたではペアーズには、、、

 

・可愛い子がいない

・可愛い子が多い

 

人によって、意見がまちまちだけど、

俺の経験では、、、

 

「可愛い子は一定数いる」

 

だ。

 

 

 

実際に俺も可愛い子に何人も会ってるし、実際に付き合った経験もある。

以下は俺の体験談の一部。

>>ペアーズ体験談vol.2 美尻のキレイ系ギャルとイチャイチャしちゃったの巻

>>ペアーズ体験談vol.4 女子アナ系美人と余裕ぶっこいてたら会えずいつのまにか結婚していたの巻

 

青髭マスター

分母が大きいから(会員数が多い)自分好みの子が必ずおるで。

 

 

③:男性会員のレベルの低さ

あまり声を大にして言えないんだけど、ペアーズの男性会員はレベルが低い。

 

ペアーズ tinder
男性の会員のレベル低め(ルックス・雰囲気) 男性会員のレベル高め(ルックス・雰囲気)

 

これは、ペアーズとtinderの男性会員のレベルの比較なんだけど、圧倒的にtinderの方がイケてる男が多い。

 

ペアーズのプロX氏

tinderはイケてる男性(陽キャラ)が多いけど、ペアーズには「年齢=彼女いない歴」みたいな男性が結構いるんだ。

 

つまり、努力次第(髪型・ファッション・プロフィール作成)で、ペアーズでは人気会員になることも夢じゃないんだ。

 

結論:ペアーズは最強

もうね、いくつかのマッチングアプリや出会い系サイトをしてきたけど、、、

 

「ペアーズは最強」

 

俺も約3年くらいヘビーユーザーだし、もうそれが答え。

どっぷりペアーズに浸かってるw

ぶっちゃけ、俺も最初は有料会員になるか迷ってたけど、実際に使ってみたら満足度がクソ高い。

 

青髭マスター

有料会員になるか迷ってる間に可愛い子ちゃんを誰かに取られるかもしれへんで。

 

ペアーズ公式ホームページ

pairs

\ペアーズ公式サイトはこちら/

ペアーズ公式サイト