どうも、青髭マスターです。
現在はモテ男を目指し「青髭脱毛、太もも脱毛、運動(ランニング・筋トレ)」を実践中!
しかし、最近は脱毛サボり中w
以下が俺の簡単なプロフィール!
青髭マスター
<20代後半:男>
・主に青髭に悩む
・モテたいという不純な思いも合わせ持つ
今回は「年上女性と付き合いたいあなた。アプローチでは年下の強みを最大限に生かせ」と題した記事。
男性A
おい、最近年上で魅力的な人がおってアプローチしたいんやけど、どうすればいいかわからんくてな。相談乗ってくれや。
ほう。年上か。なかなかハードな闘いになりそうやな。頑張れw
青髭マスター
男性A
おい、アドバイスくれやw
わかった、わかったw。チョロっとアドバイスしてやるわ。
青髭マスター
年上と付き合いたい。この願望は男なら一度は抱いたことがあるはず。
今回はそんなあなたへ。年上へのアプローチの仕方を伝授していくぞ。
・年上の女性への憧れがある
・年上の女性と付き合いたい
・でもアプローチの仕方がわからない
目次
女性は年上の男性が好き
青髭マスター
女性は年上の男性が好き。このポイントは押さえておこう。
まず、最初に理解してほしいことがある。
基本的に女性は「年上の男性が好き」という事実だ。
だから、同時期に年上と年下にアプローチされたとしたら、基本的に女性は年上男性を意識する。
年下はマイナススタート
つまり、、、
「年上女性を狙う=マイナススタート」
と思っていて丁度いい。
要するになかなか難しいということ。
とくに年齢差が大きかったり、将来性のみえない10代や20代前半はとくにだ。
まずは、この事実を頭に叩き込んでおいてくれ。
女性は安心感を求める
べつに年下だからダメって話じゃないんだけど、基本的に女性は男性に対して安心感を求める。
☑経験値
☑精神面
☑経済面
ありとあらゆる面で、年上の男性の方が魅力的に映るわけだ。
もちろん年上でもダメな奴はダメだw。一概に年齢だけではない。
でもな、、、
「年上だから頼れるかも」
というバイアスが働きやすくなるので、やはり年上男性に魅力を感じやすくなるんだ。
同じようにアドバイスしても「年下<年上」となるので、本当に年下は不利なわけ。
青髭マスター
やっぱり年上男性の安心感は半端ないってことや。
俺の経験則からも年下女性は簡単
俺の経験則からも年下女性の方が簡単に落とせる。
もうね、とにかく余裕のある佇まいや雰囲気を醸し出せば、結構簡単にいくもの。
だから、年下女性を落とす際には確実にプラススタートだと言える。
青髭マスター
ほんまに年下は落としやすい。
年上女性と付き合うメリット
青髭マスター
じゃあ、年上女性と付き合うメリットについてみていこう。
①:大人の包容力
②:豊かな経験を教授できる
③:人生観が変わる
④:素直にアドバイスを聞ける
では、順番に説明していくぞ。
①:大人の包容力
まず、年上の魅力といえば、なんといっても包容力だ。
なにかこう包み込まれるような安心感がある。
これがいわゆる母性というものなのかw
とにかく年上の女性は安心感がある。この魅力はタメや年下にはないポイントだ。
②:豊かな経験を教授できる
一概に「年齢=経験値が高い」とは言えないけど、あながち間違ってもいない。
俺の経験則からも、やはり年上の女性の方が経験値が豊富だ。
☑家事
☑恋愛
☑仕事
このように、あらゆる面で経験が豊富なので、たくさんの経験値を教授できる。
③:人生観が変わる
人生観が変わるってのは言いすぎかもw
でも、自分の知らなかった世界を知ってる可能性もある。
年上女性の影響で、転職したり、起業したり、自営をはじめたり、自分の人生が180度変わる可能性だってある。
④:素直にアドバイスを聞ける
これはみんなも経験があると思うけど、タメや年下の忠告って聞き入れにくいよな?w
なんかこうプライドが邪魔して、
「なんで言うこと聞かなあかんねん!」
て具合に。
でも、年上女性だと、すんなり聞き入れられる。なんか不思議なんだけどw
青髭マスター
とくにタメやとめちゃくちゃぶつかるよなw
結果的に自己成長へつながる
結果的に年上女性と付き合うことで、自己成長につながるわけだ。
年下ということで、男は背伸びして追いつこうと思うのもあって、必然的に成長しやすいわけだ。
(引用元:アマゾンプライム)
みんなは中学聖日記というドラマを知っているだろうか?
中学生の黒岩君と先生の聖ちゃんとの禁断の恋を描いたドラマなんだけど、黒岩君の成長がハンパなかった。
もう背伸びしまくりw。でも、年上女性と早く対等になろうと、努力する姿には感銘を受けた。
青髭マスター
人間的に成長する。これが年上女性と付き合う最大のメリットやと俺は思う。
年下の強みと弱み
青髭マスター
では、年下の強みと弱みについて。
強み
では、年下の強み。
①:将来性
②:童心
③:可愛い
④:勢い
⑤:懐に入りやすい
①:将来性
たとえ、あなたが大学生だったり、20代前半だったとしても、あなたに、、、
「将来性があれば!」
女性はあなたの将来へ期待して投資(付き合ってくれる)してくれるかもしれない。
だから、俺にはこんな魅力があるとアピールすれば、付き合える可能性が十分にあるぞ。
②:童心
次に童心だ。
女性は年齢を重ねれば重ねるほど、現実的になるもの。
そんな女性に対して、
「まっすぐでキラキラした自分」
をみせれば、年上女性もあなたに魅力を感じるかもしれない。
③:可愛い
女性は母性本能が備わっており、可愛いらしい姿をみせると、キュンとしたり、守ってあげたくなるもの。
ときおりそういった一面をみせれば、向こうは振り向いてくれるかもしれないぞ。
④:勢い
とにかく若さならではの、勢いをみせつけるのも効果的だ。
もうとにかく押しまくる。相手のことを好きだと舐めているいう気持ちを前面に押し出す。
こういった行動は年下だからできることだ。
⑤:懐に入りやすい
これも大きな強み。
年下は女性の懐に入りやすい。
甘えるわけではないけど、年下男性に対しては警戒心が弱まるので、親密な関係になりやすい。
青髭マスター
年下の強みを最大限の生かそうな。
弱み
では、次に年下の弱み。
①:将来不安
②:頼りない
③:経験不足
④:恋愛対象になりにくい
①:将来不安
人によるけど、10代や20代前半だと、あなたの将来性に対して不安を感じる。
だから、
「この人で大丈夫かな?」
と弾かれる可能性がある。
青髭マスター
だからこそ、自分の将来性を全面にアピールしなきゃいけないわけ。
②:頼りない
いくら頼り甲斐があったとしても「年下」ってだけで、頼りなさを感じてしまうもの。
やはりこの点は年下の弱みだと言える。
③:経験不足
これもバイアスなんだけど、年下だと、経験不足を感じてしまう。
とくに10代や20代前半だとそうだ。年齢が上がってくると話はべつなんだけど。
④:恋愛対象になりにくい
最初にも言ったけど、、、
「女性は年上の男性が好き!」
だから、そもそも恋愛対象になりにくい。
この点は最大のデメリットかもしれない。
青髭マスター
俺も経験があるけど、年下だとどうしても可愛い弟止まりになりやすい。
歳上へのアプローチで重要な点
青髭マスター
なかなか牙城を崩すのが難しい年上女性。でも、その牙城を崩す方法を伝授していくぞ。
ギャップを最大限に生かせ
基本的に年上女性からすると、年下男性は可愛いもの。
俺もよく弟みたいで可愛いと言われてきた。
でも、それじゃいつまで経っても弟止まりだ。
重要なのは、
「ギャップを最大限に生かすこと」
だ。
「こんな男らしい一面あったんだ」
とか
「意外に頼れるじゃん」
とか
とにかくギャップを利用する。
年下という時点でマイナススタートだけど、あとは上がるだけ!
普段は弟キャラでもいいけど、ときたま大人の対応をすることで、グッと彼女のハートを掴めるかもしれないぞ。
呼び方を変えてみる
次に呼び方を変えてみるだ。
普段は、
「○○さん」や「○○先輩」
と呼んでいると思うけど、LINEなどで
「○○ちゃん」や「ニックネーム」
で呼んでみることで、キュンそしたり、意識する可能性があるぞ。
もちろん関係性がある程度築けた段階で行う必要があるけど。
たまにタメ語を使ってみる
これも距離感を詰めてくうえで非常に大切。
普段は、「~です。」「~ます。」と使っているのに
いきなり「~してしまった。」「~やん。」
と、さりげなくタメ語を使うことで、向こうも親近感が湧く。
男の先輩だと「はあ?」ってなって終わりだけど、年上女性だと、実はかなり喜んでくれる。
最後は勢い
ある程度、関係性が築けたらあとは勢い。
「押しまくる!」
正直、勢いがないと年上女性を口説くのは難しい。
最後は勢いで押しまくれ!
青髭マスター
これらのことを是非とも実践してみてくれ。それであかんかったらすまんw
年下好きな女性をみつけたいならペアーズがオススメ
(引用元:Pairs)
運営会社 | エウレカ |
料金 | 【男性】:3590円/月 【女性】:無料 |
年齢層 | 【男性】:20歳~40歳 【女性】:20歳~40歳 |
特色 | ・国内最大級の会員数 【地方にも多くの利用者】 ・恋活・婚活 ・親会社はNASDAQに上場 |
青髭マスター
年下好きな女性をみつけたいなら、ペアーズがオススメやで。
ペアーズとは
簡単にペアーズについて紹介する。
ペアーズとは累計会員数は1000万人を超える(2位以下は約400万人)、もっとも支持されているマッチングサービス。
とにかく登録会員数が多いのが特色。「会員数が多い=好みの人と出会える可能性が高い」。
そして、ペアーズはクリーンで健全な運営を大切にしており、基本的には真剣に恋人や結婚相手を探している人が多い。
したがって、安全性も高く、なおかつ真面目に恋人・結婚相手が欲しいって人には超オススメ。
とにかくペアーズは会員数が多いのが特色。
・岩手:1000人以上
・茨城:3000人以上
・新潟:2000人以上
・静岡:4000人以上
・鳥取:500人以上
・大分:1000人以上
・(東京:9999人以上)
ペアーズの24時間以内の女性利用者を調べたら、地方でも基本的に1000人を超える利用者がいた。(※俺は男なので男性の利用者は調べられなかった。)
あくまでも24時間以内の利用者なので、実際はもっと多くの人がペアーズを利用している。
都心部の人しかいないと思ってた人もいるかもだけど、むしろ出会いの少ない地方の人こそペアーズを利用するべきだと思う。
年下好きな女性を効率よくみつけられる
そして、ペアーズにはコミュニティがあり、年下好きな女性を効率よくみつけられるぞ。
たとえば、
☑年下彼氏×年上彼女
☑年下でも積極的に来て欲しい
☑年下君に甘えたい/お姉さんが好き
などの、コミュニティがあり、効率よく年下好きな女性をみつけられるぞ。
あと、自己紹介文にも年下好きと書いている女性もいるので、積極的にアプローチしてみよう。
以下は登録の際の注意事項。
>>【超簡単!】ペアーズ(Pairs)有料会員登録の仕方とメッセージまでの流れや注意点について
\ペアーズ公式サイトはこちら/
青髭マスター
リアルの出会いでは年下好きかどうかクエスチョンやけど、ペアーズを利用すれば、効率よく年下好きな女性をみつけられるぞ。