どうも、青髭マスターです。
現在はモテ男を目指し「青髭脱毛、太もも脱毛、運動(ランニング・筋トレ)」を実践中!
しかし、最近は脱毛サボり中w
以下が俺の簡単なプロフィール!
青髭マスター
<20代後半:男>
・主に青髭に悩む
・モテたいという不純な思いも合わせ持つ
今回は「【恋愛】友達の紹介で付き合うのが難しい理由を考察してみる」と題した記事。
きっとみんなも「紹介した・された・してもらった」って経験あるだろ?
でも、どうだ?。上手くいって付き合ったってパターン少なくね?w
当記事では「なんで上手くいかんねん?」て理由をさまざまな角度から、実体験も交えつつ考察していくぞ。
友達の紹介絡みで悩んでいる人は必見だ。
・紹介してもらったけど上手くいかない
・紹介されたけど困っている
・紹介した側だけど責任を感じている
目次
上手くいかない理由には5つのパターンがある
上手くいかない理由には、5つのパターンがあると考えている。(俺の経験則)
その5つのパターンについて順番にみていく。
①:友達(仲介人)の押しつけのケース
②:紹介してもらう側の気持ちが強すぎる
③:紹介された側が面倒くさくなる
④:友達(仲介人)に気を遣ってしまう
⑤:やりとりが続かない
では、順番にみていくぞ。
①:友達(仲介人)の押しつけのケース
まず、一つ目がこれ。仲介人の押しつけ。
例えば、A君とBちゃんがお似合いだと思った仲介人のCちゃんが「絶対に気が合うと思う」と言って、無理矢理紹介するパターンw
意外にこのパターンってある。いわゆる良い迷惑ってやつ。
もちろんA君とBちゃんからすれば「は?」って感じになるわけだw
このパターンに関しては、お互い最初っから気が無いので、そりゃ上手くいかない。
奇跡的にA君とBちゃんが意気投合すれば話は別だけど、ぶっちゃけ意気投合するまで連絡を取ったり、遊ぶかは甚だ疑問w
②:紹介してもらう側の気持ちが強すぎる
多分だけど、このパターンはわりと多いんじゃないかな?
紹介してもらう側の気持ちが強すぎて上手くいかないパターン。
よくあるパターンが、卒アルをみて男が「この子めっちゃ可愛い。紹介して!」と言って、紹介してもらうパターン。
めちゃくちゃこのシチュエーションてあるよな?w
このパターンで上手くいかない理由は、
1、男がしつこくなる
2、紹介してもらう子は可愛いので飢えていない
ま、こんな感じw
そもそも飢えていないってのが、上手くいかない最大のポイントかもw
ただでさえモテるのに、どこの馬の骨かもしらん男と連絡取ったり、遊んだりしないわけだ。相当なイケメンや金持ちでない限りw
それにも関わらず、男側がグイグイくるので、いきなり温度差w。もう無理だろw
俺の周りでも、紹介してもらった側がグイグイいきすぎて、紹介された側も友達(仲介人)も困惑するという、最悪な事例があったぞ。
仲介人を介さないなら、ソッコー切れば終わるんだけど、紹介だとそうはいかない。これぞまさに地獄だw
青髭マスター
紹介やとのちのち面倒なことになるケースが多いよなw
③:紹介された側が面倒くさくなる
ぶっちゃけ、このパターンが上手くいかない一番の理由じゃないかなw
紹介された側が面倒くさくなる。これはクッソあるあるw
男:「はじめまして△△から紹介してもらった○○です。よろしくね!」
女:「○○君だね。私□□ね。こちらこそよろしくね。」
紹介された側ダルくね?w。こんなテンプレみたいなやりとりをしなきゃいけないんだぜ?
報酬発生してもいいくらいだろ?w。飢えてなかったらまじで面倒くさいと思うわ。
それでガチで無理になってきて、最終的にブチって、連絡が途絶えるw(紹介された側もめちゃくちゃ悩んだ末の行動だと思うw)
そして、男が仲介役の子に「□□ちゃんから連絡来なくなったんだけど。」と相談するまでが一連のながれw
④:友達(仲介人)に気を遣ってしまう
これもわりとあるんじゃないかな?。友達に気を遣ってしまう。
紹介してもらった側も紹介された側も、友達(仲介人)に気を遣って、本当の自分を出せない。
そして、ぎこちないやりとりになる。いや、まじで誰得やねん、って話w
例えば、紹介された側が告白されたとする。
紹介された側の心理:「降りたいけど友達の紹介だしな…。うーん。」となって変な感じになるw
だから、仮に付き合ったとしても、まあ上手くいかないわなw
青髭マスター
友達(仲介人)に気を遣ってしまうってのは紹介のクッソあるあるw。まじで誰も得しないw
⑤:やりとりが続かない
そもそもやりとりが続かない。
多分だけど、紹介だとさほどネタがないw
おそらく、友達(仲介人)の話題で少し盛り上がって終了w
本当にネタがないんだよな。そして、紹介された側は基本的にノリ気じゃないし、まじで続かないw
上手くいくパターン
男性A
じゃあ、紹介では100%上手くいかへんのか?
いや、絶対にそうとは言い切れへん。上手くいくパターンもあるぞ。
青髭マスター
上手くいくパターンってのは「最初から双方がノリノリ」のパターンだ。
紹介してもらう側もされた側も、最初からお互いに良い印象を持っている場合は上手くいく。
でも、このパターンは至ってレアw。だって紹介の段階で、お互い良い印象なんてなかなかあるわけないよなw
俺の事例(体験談)
青髭マスター
ここで俺の体験談を紹介していく
①:紹介してもらった話
まず、紹介してもらった話。
たしか20歳前後の話だったかな?
友達のSNSかなんかをみて、俺が「この子可愛い。紹介してくれ!」と言って紹介してもらった。
でも、これは先ほどの「②:紹介してもらう側の気持ちが強すぎる・⑤:やりとりが続かない」のパターンだ。
俺:「まじで可愛いうひょー」
女の子:「テメー誰だよ?(`_´)」
テメー誰だよ。は誇張しすきだけど、おそらく内心は面倒だと思ってたはず。
それとまじでネタがない。だから盛り上がらないから続かない。
このときに紹介って難しいな、と感じたわけだ。
この子とはちょこちょこ連絡を取ってたけど、結果的に会うこともなく自然消滅した。
②:紹介された話
次は紹介された話。
これは大学3年生くらいだったかな?。
地元の女の子に、俺のことを紹介してほしい子がいる、といって紹介された。
俺は「べつにええで~」と承諾。ぶっちゃけ、内心はワクワクしていたw
でも、顔をみると正直いまいちで、このときに「紹介される側の女の子ってこんな気持ちなのか…」と気づいたわけだ。
そして、さきほどの
「②:紹介してもらう側の気持ちが強すぎる・③:紹介された側が面倒くさくなる・④:友達(仲介人)に気を遣ってしまう」
の3つを感じるw
ぶっちゃけ、友達の紹介じゃなかったら、ソッコーで切った。
でも、友達とその女の子の関係が悪くなることを危惧して、何回か遊んだわけだ。
だけど、結果的に俺は違う子と付き合ったので、最終的にその子を傷つけることになった。
青髭マスター
ほんまに申し訳なかったと思うと同時に、紹介ってダメやなってなったわw
結論:紹介は気を遣うからオススメしない
結論は、当たり前だけど「紹介はやめとけ!」だw
正直、第三者(友達)が絡むと面倒なことにしかならない。
そして、なによりも上手くいかないケースがほとんど。
友達との関係性を壊したくないなら、紹介はやめておいた方がいい。
▼マッチングアプリにしておけ
もうね、出会うならマッチングアプリがもっともスムーズだぞw
その理由は、
①:第三者(友達)が介入しない
②:お互い相手を探している
③:お互いに良いと思う相手と連絡を取る
これら3つ。
友達に気を遣う必要もないし、お互い相手を探してるし、嫌なら切ればいいし。
こんなに楽なものはないw。ぶっちゃけ、もっとも自然体で出会えるのがマッチングアプリだと思う。
☑オススメはペアーズ
(引用元:Pairs)
運営会社 | エウレカ |
料金 | 【男性】:3590円/月 【女性】:無料 |
年齢層 | 【男性】:20歳~40歳 【女性】:20歳~40歳 |
特色 | ・国内最大級の会員数 【地方にも多くの利用者】 ・恋活・婚活 ・親会社はNASDAQに上場 |
真剣に恋人が欲しい人にオススメなのがペアーズ。
ペアーズは親会社が上場してるし、24時間365日体制でパトロールしているので、セキュリティ面も万全だ。
実際に俺はペアーズで約500人とマッチングし、数十人の女性と会ってきたし、彼女ができた経験もある。
▼地方でも利用者が多い
そして、ペアーズの最大のストロングポイントは、地方でも利用者が多い点だ。
じゃあ、具体的にどれくらい利用者がいるの?
ってなると思うので、下の表をみてくれ。
・岩手:1000人以上
・茨城:3000人以上
・新潟:2000人以上
・静岡:4000人以上
・鳥取:500人以上
・大分:1000人以上
・(東京:9999人以上)
ペアーズの24時間以内の女性利用者を調べたら、地方でも基本的に1000人を超える利用者がいた。(※俺は男なので男性の利用者は調べられなかった。)
あくまでも24時間以内の利用者なので、実際はもっと多くの人がペアーズを利用している。
都心部の人しかいないと思ってた人もいるかもだけど、むしろ出会いの少ない地方の人こそペアーズを利用するべきだと思う。
青髭マスター
まじでペアーズは出会いの宝庫。地方・田舎でも利用者が多いし、現に地方在住者の俺が会いまくってるから、ほんまにオススメ。
そして、
☑紹介で上手くいっていない
☑職場に出会いがない
☑年齢的に焦ってる
上記のような人は、登録は無料なので、まずは登録だけでもしてみてくれ。
ペアーズについて詳しく知りたいって人は、以下の記事を合わせて読んでみて。
\ペアーズ公式サイトはこちら/
青髭マスター
ペアーズなら紹介のように「上手くいかない・面倒くさい」ってことにはならないので、まじでオススメやで。