どうも、青髯マスターです。
今の俺はマッチングアプリ・出会い系サイトにドハマリして、四六時中女の子を探しているどうしようもない奴w
今回は「【完全無料出会い系アプリ】本当に出会える?危険はない?オススメのアプリは?」と題した記事。
男性A
おい、相談なんやけど、完全無料出会い系アプリってあるんか?
また女の子絡みの話かw。完全無料出会い系アプリか?。結論からいうとある!。でも、それなりのリスクや難しさもあるわけや。
青髭マスター
男性A
ほう、リスクと難しさか!。具体的に教えてくれや。
それに関しては記事をとおして説明してくから、最後まで寝ずに聞いておけよw
青髭マスター
出会い系サイトを利用してる、もしくはこれから利用したいと考えているあなた。
当たり前だけど、無料で出会えるに超したことはないよなw
わかるよ。俺だってできれば財布の紐をギュウギュウに閉めたいから。
当記事では、完全無料で出会えるアプリを紹介しつつも、そのリスクや難しさについて説明していくぞ。
目次
完全無料出会い系アプリは危険がいっぱい
まず最初にひとついっておくと、出会い目的ではないなら、完全無料出会い系アプリを利用しても問題はない。
☑アプリ内のメッセ
☑アプリ内の電話
☑連絡先を交換しない
アプリ内での利用なら暇つぶしで利用してもいいと思う。
でも、出会い目的以外で、完全無料出会い系アプリを利用するのは絶対にやめた方がいい。
では、そのいくつかの理由について説明していくぞ。
①:身分証明書の提示が不必要
有料のマッチングアプリや出会い系サイトでは、身分証の提示が義務づけられている。
以下のように免許証や健康保険証などで、本人確認を行う。
身分証を提示しないと、実質アプリ・サイトを使用することができない。
では、なぜ身分証の提示を義務づけるのか?
☑18歳以上の証明
☑本人確認
☑犯罪の抑制
主にこれら3つの理由があげられる。
したがって、身分証の提示が義務づけられる有料のマッチングアプリや出会い系サイトでは、犯罪に巻き込まれるリスクが低いと言える。
逆に完全無料出会い系アプリは、身分証の提示が義務化されていないので、やりたい放題の無法地帯となるわけだ。
だから、犯罪に巻き込まれるリスクが高まる。
②:管理体制が不十分
マッチングアプリや出会い系サイトは、有料会員の売上金を利用して、サイトの管理を徹底している。
このように24時間365日徹底した管理を行っており、怪しいユーザーや業者がいた場合、強制退会させるなど、クリーンな運営を維持している。
これに対して、完全無料出会い系アプリは、そもそも無料なので広告費くらいしか売上がないので、業者の排除に運営費を回せない。
だから、結果的にサクラ・業者の温床になりやすくなっている。
③:サクラ・業者の温床
②でも触れたように、完全無料出会い系アプリは“サクラ・業者の温床になりやすい“わけ。
多分だけど、うえのような負のスパイラルが起きるんだと思う。
つまり、売上が少ないことで、徹底したクリーンな運営ができないわけだ。
だから、結果的にサクラも使うし、業者の温床になってしまう。
④:インターネット異性紹介事業不届け
日本には出会い系サイト規制法という法律がある。
これは、未成年を犯罪から守るためにつくられており、ネット上で出会いを提供する場合、警察へインターネット異性紹介事業の届け出を行う必要がある。
この届け出を有料マッチングアプリや出会い系サイトは行っているんだけど、完全無料出会い系アプリは行っていないわけ。
だから、完全無料出会い系アプリは、連絡先の交換が禁止されているんだ。
【まとめ】管理が不十分なのでリスクが高い
完全無料出会い系アプリについてまとめると、管理が不十分なため、犯罪に巻き込まれるリスクなどが高くなると言える。
たしかに無料で利用できる点はめちゃくちゃメリットだと思う。
でもな、有料マッチングアプリや出会い系サイトへの微々たる投資を惜しんで、リスクの高い選択をするのはどうなんだろう?
一度、じっくり考えてみてほしい。
青髭マスター
これらが完全無料出会い系アプリのを利用してはいけない理由なんや。
完全無料出会い系アプリを使用してみた感想
じゃあ、実際にいくつかの完全無料出会い系アプリを使ってみた感想!
シンプルにトークを楽しめる
出会い目的ではなく、トーク目的なら暇つぶしになるからいいのかなと。
べつに直接会わなくても息抜きでいいやって人には、無料だしオススメできるかなという感想。
広告がウザい
さっきも言ったけど、完全無料出会い系アプリの収入源は広告収入。
つまり、めちゃくちゃ短い間隔で広告が出てくるため、使いづらさはMAX!
ユーザビリティはクッソ低いので、多分使ってみたらかなりイライラすると思う。
利用者が少ない
完全無料出会い系アプリは、いまや星の数ほど存在し、ぶっちゃけ消耗戦になってる。
だから、売上も増えないから広告を打てない。
したがって、利用者が増えないので、時間帯によってはまじで閑散としている。
そもそもマッチングアプリや出会い系サイトは“人ありき“なので、人が少ないのは利用するうえで大きなデメリット。
男性の利用者は多い
全体的に利用者は少ないんだけど、それでも男の利用者は多いのが実態。
このように一人の女性を10人くらいの男で奪い合うイメージかな?
要するに完全無料出会い系アプリでは、女性の利用者が圧倒的に足りていない。
でも、それは当たり前で、女性はどのマッチングアプリ・出会い系サイトにおいても無料で利用できるので、わざわざリスクの高い完全無料出会い系アプリなんて使わないわけw
男女比が異常に傾いているので、完全無料出会い系アプリではますます出会いにくくなっていると言える。
【結論】使うメリットはないかな
以上のように、完全無料出会い系アプリは俺のなかでは、利用するメリットはないという結論に至った。
それでも気になるって人は、一度使ってみてくれ!
完全無料で出会いたいならこれ!
ここまで完全無料出会い系アプリのリスクを紹介してきたので、、、
「なんだ、結局無料はダメなのかよ…」
と落ち込んでいる人もいると思う。
でもな、完全無料でもオススメできるアプリがひとつある。
それは、、、
「Tinder」
Tinderとは
(引用元:tinder)
運営会社 | Match Group,Inc. |
料金 | 【男性】:無料(一部有料) 【女性】:無料 |
年齢層 | 【男性】:20前半~30前半 【女性】:20前半~30前半 |
特色 | ▼恋活・婚活・遊び・セフレ ▼遊び・ライトな関係を求めるユーザーが多い |
ポイント | ・NASDAQに上場 ・全世界で利用されている ・無料でメッセージができる |
Tinderは全世界で利用されているマッチングアプリで、男性でも安心して無料で利用できる。
完全無料で利用できるけど、身分証の提示が義務づけられている。しかも、親会社はNASDAQに上場しているので、セキュリティ面も万全。
Tinderのメリット
Tinderのメリットを上げるなら、男性会員も無料でメッセできる点。
もうね、この点はTinderの最大のストロングポイント。無料でメッセできると知ったときは正直ビビった。
Tinderのデメリット
でもね、Tinderにもデメリットがある。
そのデメリットは“イケメンじゃないとマッチングできない“という点w
それはTinderの仕組みに原因があるんだけど、簡単にいうと、Tinderは相手から貰ったlike(いいね!)をみれない、つまり誰からlikeされたかわからない仕組みになっている。
じゃあ、どうやってマッチングするの?
お互いが奇跡的にlikeしたらマッチングできる
従来のマッチングアプリでは、主に女性がいいね!を確認して、良い人がいればいいね!を返すという仕組み。
でも、Tinderに関しては、誰からlikeが来たか確認できないので、女性は“本当に良いと思った男にしかlikeしない“というえげつない仕組みになっているw
したがって、イケメンにlikeが集まるというイケメン有利のアプリなんだ。
だから、普通メン以下がTinderを利用すると、まったくマッチングしないという悲惨な結果が待っている。
以下は、俺がTinderを約10日間利用してみた結果の記事。
青髭マスター
Tinderは無料でメッセできるけど、普通メン以下には厳しい仕様になってるんや。せやから結局はTinderでも課金せなあかんわけ。(課金したら有利に使用できる)
遊び・セフレ目的ならこれ!
では、目的別でオススメのマッチングアプリ・出会い系サイトを紹介する。
ハッピーメール
運営会社 | 株式会社アイベック |
料金 | 【男性】:ポイント制 【女性】:無料 |
年齢層 | 【男性】:20歳~40歳 【女性】:20歳~40歳 |
特色 | ▼恋活・婚活・遊び・セフレ ▼遊び・ライトな関係を求めるユーザーが多い |
無料ポイント配布アリ | 初回無料ポイント120p(1,200円相当) |
ひとつめにオススメしたいのがハッピーメール。
ハッピーメールは累計会員数が2000万人を超える出会い系サイトの老舗。
よく都会ではデカデカと広告されてるので、きっと一度はみたことがあると思う。
ストロングポイントは圧倒的な会員数とその歴史。15年以上も運営されていて、なおかつ圧倒的会員数。
そして、ライトな出会いを求めてる女性が多いので、遊び友達・セフレがつくりやすい。
運用実績も十分なので、是非とも登録してみてくれ。
しかも、今なら初回登録で「120p(1,200円相当)」のポイントが貰えるので、上手くいけば無料で出会えるかもしれないぞ。
\ハッピーメール公式サイトはこちら/
②:PCMAX
運営会社 | 株式会社マックス |
料金 | 【男性】:ポイント制 【女性】:無料 |
年齢層 | 【男性】:20歳~40歳 【女性】:20歳~40歳 |
特色 | ▼恋活・婚活・遊び・セフレ ▼遊び・ライトな関係を求めるユーザーが多い |
無料ポイント配布アリ | 初回無料登録…50pt(約500円分) 年齢確認完了…50pt(約500円分) |
次にオススメしたいのがPCMAX。
こちらも出会い系サイトの老舗で15年以上もの歴史がある。
PCMAXもライトな出会いに適しており、遊び友達・セフレがつくりやすい。
それと、PCMAXは東京・名古屋・大阪などの都心部での利用者が多いようなので、都心部の人にはとくにオススメだ。
ハッピーメールとともに運用実績も十分なので、是非とも登録だけでもしてみてくれ。
しかも、今なら、、、
☑初回無料登録…50pt(約500円分)
☑年齢確認終了…50pt(約500円分)
合計で1,000pt(約1,000円分)にポイントが貰えるので、めちゃくちゃお得だぞ!
\PCMAX公式サイトはこちら/
真剣に恋人が欲しいならこれ!
では、真剣に恋人が欲しい人にオススメのアプリを紹介する。
ペアーズ
(引用元:Pairs)
運営会社 | エウレカ |
料金 | 【男性】:3590円/月 【女性】:無料 |
年齢層 | 【男性】:20歳~40歳 【女性】:20歳~40歳 |
特色 | ・国内最大級の会員数 【地方にも多くの利用者】 ・恋活・婚活 ・親会社はNASDAQに上場 |
とにかく彼女をつくりたいならペアーズがオススメだ。
ペアーズは親会社が上場してるし、24時間365日体制でパトロールしているので、セキュリティ面も万全だ。
実際に俺はペアーズで約500人とマッチングし、数十人の女性と会ってきたし、彼女ができた経験もある。
▼地方でも利用者が多い
そして、ペアーズの最大のストロングポイントは、地方でも利用者が多い点だ。
じゃあ、具体的にどれくらい利用者がいるの?
ってなると思うので、下の表をみてくれ。
・岩手:1000人以上
・茨城:3000人以上
・新潟:2000人以上
・静岡:4000人以上
・鳥取:500人以上
・大分:1000人以上
・(東京:9999人以上)
ペアーズの24時間以内の女性利用者を調べたら、地方でも基本的に1000人を超える利用者がいた。(※俺は男なので男性の利用者は調べられなかった。)
あくまでも24時間以内の利用者なので、実際はもっと多くの人がペアーズを利用している。
都心部の人しかいないと思ってた人もいるかもだけど、むしろ出会いの少ない地方の人こそペアーズを利用するべきだと思う。
青髭マスター
まじでペアーズは出会いの宝庫。地方・田舎でも利用者が多いし、現に地方在住者の俺が会いまくってるから、ほんまにオススメ。
\ペアーズ公式サイトはこちら/
まとめ
では、まとめ。
今回は「完全無料出会い系アプリはどうなの?」って内容だった。
いろいろなリスクを考えても完全無料出会い系アプリはオススメできない。
やはり有料のマッチングアプリや出会い系サイトを利用する方が、あらゆるリスクを回避できる。
せっかく利用するなら、安心安全なマッチングアプリや出会い系サイトを利用した方がいいに決まってるからな。